Failure_teaches_success
  • Author:DATE DOCTOR
  • Comments:0

失敗は成功のモテ♪

お久しぶりです。
デートドクターの中堀です。

 

先月はぶっちゃけプライベートで色々とあって、ちょっとヘトヘトしてました。

でも、後ろ向きになって過去に囚われてても楽しくないし、また前向いてBダッシュな毎日に戻りました!

ハタチそこそこの時のボクならトラブルがあると、何かと引きずってグダグダになって、それが恋愛がらみのトラブルだと余裕で2~3年は引きずってたんですけどね・・・

 

最近は、とりあえず行動してから考えりゃイイやと、ちょっと開き直った感じで動いてみて、パッと見ツライ出来事が起こったとしても、長い目で見たら人生って長いドラマの中でハッピーエンドを迎える前のひとつの山場くらいに思えるようになりました。

ハッピー続きだったり、楽しい出来事ばっかりじゃ、いずれその楽しい出来事も当たり前になっちゃって、楽しくなくなっちゃいますしね。

 

そういや、前に何かの番組(たしか伸介さんの深イイ話)で、美輪明宏さんが誰かに贈った言葉で・・・

「人は、不幸な出来事は一から十まで数えたがるが、幸せな出来事は数えようともしない。」

ってのがすごく印象的でした。

 

これって、当たり前なことにもっと感謝したり幸せを感じたり、足ることを知りなさいってことだとは理解してるんですけど・・・

同時に、人ってどうしてもツライ出来事があると、それにばっか目が行きがちで、その渦中にいる時は何もかもがグレーに見えてしまうもんですよね。

 

なんか、結局何が言いたいのか書いてるうちによく分かんなくなってきましたけど・・・(毎回こんなんばっか・・・)

 

どんなに凹んでる時期でも、見方によったら楽しく過ごせるし、普段気付かない身近な幸せに気付けるチャンスでもあるのかなと思いました。

先月の色んな騒動も、その最中は多少パニくったりもしましたけど、色んな気付きや発見もありましたし、イイ経験だったなと今となっては思えます。

そう、失敗とか降りかかる災難にビクビクしたりせず、とりあえずはアクションを起こしましょうってことが言いたかったんです!

 

今のご時世、失敗を恐れて縮こまってる人がちょっと多い気がするけど・・・

仕事でも遊びでも恋愛でも失敗して、そこから何かを得ていかない限り上達はしないんですから。

ボクの物書きも、きっと何年後かにはもっと上達してるはず・・・(笑)

 

ではでは、これからもデートドクターとラブラボをよろしくお願いしますね。

 

No tags